必要なモノとは何か。

膨大な量を廃棄して、残ったモノもまだまだ不必要な輩がチラホラ。

 

ジグソーは当分飾れないかな。

 

すべてが落ち着くまで。

 

猫たちの生活もまだ不安が大きいようで、トイレが極端に少ない。

 

餌も食べていないようだし、環境が変わって亡くなるというケースもある。

 

ボス猫の座から落としブタ猫は、かごに入らないほどの太さで、ネットをもって追いかけたので、ますます警戒心高くなった。

 

そして、ひねくれ顔はあれから見かけていない。いるのかいないのか。

 

ずいぶん猫中心の生活をしてきたが、それもまやかしであったような気がする。

 

他にすることが多いと、猫後回し。

 

今日は食卓運び、いらなくなった古いのを利用して、屋外の道具整理台。

外で朽ちる予定だったボックスを復活させて園芸備品整理。

工事の為一時撤去中のネット類はまとめてにも出縛り、いらなくなった椅子にもたれ掛ける。

 

ほーら、スッキリ。

成績表は、こういうの・・・・・・・

 

何……

台風直撃コースになった。

おいおい、どうして二つも三つも東京を避けて北上するのよ。

 

やっぱり、関東平野は来ないよなあ。

 

ということで、雨が降る前に、食卓・二階のミニ食器棚、本棚、まだまだ全然空きばかり。

軽貨物は積載量が違う。

押し入れ二段分が入る感じ。

まだ2回運べるが、後一回で済みそう。

 

と思いきや、ベランダの日除けが嵩張っています。

最終便はほぼゴミ状態とスコップなどの道具。

 

そして、やらなければならなかったのは、2年前に壊れかけたベランダの波屋根。

応急処置でハンガーで対処していたが、そのままではあまりに不格好なので、目立たない茶色い針金で結びなおす。

 

今夜から明朝が通過時間。

 

本当に早く売れないかなあ。

でないと、壊れる方が心配。

 

 

 

 

雨が降る前に済ませる。

猫対策、脱走経路を塞ぐ。

蚊が入るので、外との出入り口に蚊除けを兼ねてシェードで隙間なく。

雨対策でシェードを繋ぎ合わせて外にフライシート感覚で張る。

 

アルバムは縁側。服関係は押し入れ一時避難。オープン構造。

空気清浄機も避難。

扇風機は先達の古いのを押し入れへ。

 

そして、本日のメインイベント、台所のゴミ出し関係の棚を、背の高い本箱を組み立ててセットして移し替える。倒れないよう紐で手すりに固定。

 

浮いたボックスは食料品保管庫へ変身。

 

中くらいのスッキリ。

 

まだ、ゴミ出しルールが把握できていないので、いまいち雑然。

 

大工道具類も裏側の縁側へ避難完了。

たちまちの板材も。

 

そうそう、姿見ガ二枚重なったので、背面でつなぎ合わせて独立させた。

いつでも姿見。二方向から。

 

何やかやして、車で5分のコンビニへ昼食買い出し。

ノンアルが4段あった。

 

弁当もあった。唐揚げにする。

そして、ノンアル。

 

もう、ビール無しでは仕事になりません。

 

 

16時から待望の雨。

ピンポイントでいつものところへ雷雨。

19時くらいまで続くようなので、暑い地面もホッとするだろう。

 

我が家の庭の朝顔も生き返る雨。

 

明日夕方、魔女・ジュニア帰省。

 

どうなることやら。

 

わたしは避難して帰る。

残り数日をじっくり堪能する。

 

実は、猫がいないということは、あらゆることに制限がかからないという自由に少し喜びを感じている。

 

だって、ドアを開けっぱなしにしても、何も問題ないのだから。

 

もう、毛が舞う事もない。

 

ただその逆が田舎で進行中。

ダニ天国になっているぞ、怖いなあ。

 

 

 

 

ガラクタ二回目、相当な量が出ました。

二階ベランダから床材、一階日除けのスノコと支える木材。

そして猫トイレ。

更に西日防ぐ日除けの木材。

 

トドメハ倉庫の中。

スチール棚解体・作り付け棚撤去、床材(腐っている)・

 

12時過ぎても終わらず、遅めの昼食をとりつつトラックの回送を待つ。

 

終了は14時になった。

 

今日は296,000円。

 

仕方ないよねえ、あのごみの量を見たら。

そして分類・仕分け。

 

待つ間に、取り忘れていたネジや手すりなど自主撤去。

外の飾りなどもやっと気が付く。

 

そこから急いで、猫見舞い。

 

網の隙間から上手に脱走して室内闊歩。

 

一番の古株は縁側で私を待ち受ける。

 

その他は、相変わらずのかくれんぼ。

 

二匹はトイレ通路からご帰還確認。

 

①、網戸固定し風取入れ可能に。

②、トイレ通路への道改善。

③、トイレ部屋にゴムネット張る。

④、室内片付け、押し入れや広縁上に棚作る。(二段)

⑤、ダンボールの中身を出して整理整頓~押し入れ一時収納。

 

とにかく魔女・ジュニア寝室確保。

 

悲しいお知らせ~蔓延防止でバイク君県外帰省許可出ず。

 

すべてを早めに処理していてよかった。

 

不動産屋にも、カギ預ける連絡入れる。

 

これで33年の家にオサラバです。

 

カギを預けたら、もう、行く気はしないだろう。

 

忘れ物無いよう気を付けなければ。

 

細かく奇麗にしようとしたが、古くなった木材は表面がはがれたり、藪蛇。

 

そもそも、内覧事態がなさそうなので、杞憂。

 

まあ、私名義の家ではないのでお気楽。

 

義母から親族への流れだから。

 

田舎へ住まわしてもらえるだけありがたい話。(ただなんだから)

 

もちろん、親族は維持管理を心配しなくて済む。

 

親族より濃密な33年+だから。

 

 

写真が小さくなって再掲載。

なんだこりゃあ、新規になっているではないか。

 

しかも写真が小さい。

 

部屋割りもなし。

 

やる気のない掲載。

 

もう一つの会社の報告も実にあっさり、何も問い合わせなし。

 

いやあ、真夏の夜の夢でした。

 

猫移住は、元ボス猫の激しい抵抗と藪にらみの逃走・闘争で、二回に分けて往復。

園芸用ネットを持ってきてやっとこさ。

 

しかし、田舎で新しい居住へ移そうとしたら、必死の抵抗・逃走して姿が見えなくなった。

 

トイレへのキャット・通路も、移住の恐怖で体動かず、可哀そうな状態で半日。

 

落ち着いたら、上に通路があり、窓も空いているのがわかるだろうか。

 

トイレ我慢は体に良くない。

 

今日は室内側のドアを作るのが、試行錯誤の連続で精神的にも疲れた。

 

帰りに車は居眠り状態。まじヤバイ。

 

途中、産直市場の駐車場で仮眠。

 

折角なので中を覗くと弁当あり。

甘いものあり。草大福ゲット。

 

プチトマトも美味そうだったしやすいのでイン。

 

一休みしたら、ベランダや猫トイレ・日除けの解体。

 

陽射しがキツイ。

 

夕方にしよう。

 

今日は腕の内側がかゆい。

 

これもダニなのだろうか。

 

シャワー浴びた後なのに。

 

部屋が汚染されているから、早く掃除しないと気持ち悪い。

 

明日、残骸撤去。

 

あれくらい人生も黒歴史や後悔をすべて撤去出来たら、相当スッキリするだろうなあ。

 

とにかく、躓くと逃げ出したくなる軟弱小人。

 

私は貝になりたい

 

そこまでは酷い人生でないのが優柔不断なことばかりの原因か。

 

ミニ冷蔵庫を車に積んで、田舎の山奥で、盗電して暮らそうか、なんていうのは簡単だが、そんなところは自販機などない。電気設備もない。

 

無人・廃屋が定番。

 

まあ、仕方がない。

 

もうじき終わるネット動画の世界を今一度見て、それからお片付け。

 

 

炭酸が必要な夏の汗っかき。

外の元犬小屋からの猫関連園芸関連置き場は、仕分けしたら、結構な量。

 

回収作業がスムーズにいくよう、仕分けして並べた。

 

そして、ベランダの床面(すのこ類)が残っているんだなあ。

古くなった上から重ねてきた横着がついに破綻する日。

 

一番きれいな人工芝の下は、何層にもゴミくず候補が。

 

目隠し・日除けシートがまだある。

 

この際だから、一度外して、金曜日朝に回収してもらうような段取りでガンバ。

 

空の段ボールにゴミを入れていく感じか。

夕方しようか、空箱が出るから。

 

まだ二日ある。

 

取れないと思われた台所壁の汚れは、かなりきれいになりました、

 

 

ああ、眠い、打てない・・・・・・

 

 

屋根裏完了。

子どもたちが、私を習って、自分のモノをあれもこれも上げていた。

 

教科書・ノートから、テストや作品、そしておもちゃ。

 

余りの多さに途中挫折しそうになったが、休憩をはさんで何とかやりきる。

 

上の階に混ぜると違和感あるものばかり。

 

どうしようもないものは玄関へ。

 

明日、ポーチへ出そう。

 

田舎の猫屋敷。

ほぼ完成。あとはドアだけ。

 

あれだけの広さがあれば、日中は外だけでも大丈夫なのではないでしょうか。

責任は取りません、自己責任で??

 

日曜日の昼前、誰も農作業していないと思いきや、お隣さんが道路の草刈り、ブロー。

 

工事業者が入るから気になったのでしょう。

 

知らんふりも出来ませんから、暑いけど挨拶。

 

裏山の木が、まさに動画の伐採案件そのもの。

家にのしかかるようにして大木・高木。

 

中くらいの木は2万で切ったもらったとか。格安だそうです。

大木になると、7万くらいになるらしい。牽引と人数で。

 

しかも、根が急斜面を支えているので、切ると崩壊が心配だという。

 

田舎は、手入れを放置すると、高くつく。

 

高くついたのが今まさに私のところ。

 

月曜日には、猫屋敷ほぼ完成しているのを、ほめてもらえるだろうか。

 

ああ、今年の夏は、よく働いたなと思い出すことでしょう。

 

激変の夏。

 

田舎へ行けば、毎日がDIY生活と除草生活。

 

実に健全だ。

 

フイルムのカメラ、300㎜ズームは捨てきれず。

ゆとりが出たら、撮影の真似事ドライブしたいな。

 

動画アップしないだけで、リアル田舎暮らし。

 

今度はモノには金をかけない生活に徹したいものだ。

 

と言いながら、運ぶ量が、軽貨物で3~4回かかりそう。

 

入るかな、入らないだろうなあ。

 

その時は、処理センターへ持ち込みを勧められた。

 

死して2年、まだ義母の名で通るという工事人たち。

 

さすがに良心が痛むので、早く家が売れることを期待する。